施設のご紹介
当クリニックでは、地域の皆様に最新の医療と高い治療技術をご提供できるように、最新の医療設備をそろえ、新しい技術の習得にドクターをはじめ、スタッフ一同努力しております。
受付カウンター

待合室

診察室

リハビリ室①

リハビリ室②

リハビリ室③

リハビリ室④

リハビリ室⑤

リコア(体幹トレーニング装置)

超音波骨折治療器

ベビーベッド

X線撮影(手前)と骨密度測定装置(奥)

全身型骨密度測定装置

骨密度検査は、骨粗鬆症の診断および治療に必須の検査です。検査方法としてはdual-energy X-ray absorptiometry(略してDXA)を用いて測定することが望ましいとされます。またどの部位の骨密度を測定するかも重要で、腰椎と大腿骨近位部(足の付け根付近)の2部位の測定が奨められています。各部位の骨折の起こり易さを知るためには、その部位の骨密度を測定するのが一番正確だからです。さらに大腿骨近位部の骨密度は、背骨の骨折をはじめあらゆる骨折の予知に優れています。患者様に本当に役立つ骨粗鬆症治療を行いたいと考えて、当院ではDXAの中でも最新鋭の全身型骨密度測定装置を導入しました。初めての方でも予約をしていただけます。
骨密度検査費用(測定部位:腰椎および大腿骨近位部)
1割負担の方 | 2割負担の方 | 3割負担の方 |
450円 | 900円 | 1350円 |